20250203 仕切り直しのトレードは微益スタート

FX

今月の目標

入金:5万円
口座残高:5万円
トレードlot:0.25lot
1取り引きあたりの証拠金:5000円
1取引あたりの目標利確:2500円(10pips)
今月の目標利益:1万円(1.2倍)

環境認識

 仕事終わりの18時ごろより監視を開始。
この時点ではEUR/GBPはGBPが強い状態。

 GBP/USDはUSD強の状態からGBPが上がってきた?と言ったところ。

トレード①

 GBP/JPYを見ていると高値を切り上げ始めて、下落して15分足MTFMAタッチ、ここで何本か下ヒゲを形成。さらに下の191円のキリ番でヒゲが弾かれているようにも見えた。1時間足MTFMAもあるし下支えになってくれそうかな・・・ということでこの時点でロングエントリーとした。

 エントリー後は若干上がったものの、その後下落してロスカット損切りとなった。

トレード②

 続けてUSD/JPYへ。最高値の起点となった安値を下抜けて目線は下へ。そのまま下落してキリ番を下抜け、さらに4時間足MTFMAも下抜けた。ここで一本陽線が出て、でもその陽線が4時間足MTFMAを越えられず次の足で陰線となったところでエントリー。

 エントリー後は一旦長い陽線が出たものの十字線が出て下落。10pips越えたところで、損切りラインをここまで押し下げた。その後も下落して+20pipsで勝ち逃げとした。

 トータルでも若干プラスとなったので、今日はこれ以上は欲張らずにおしまいとした。

考察

 よくよく考えてみると、GBP/JPYは下目線になった後、その起点となった高値を更新していない。いくら高値を切り上げていったとしても、まだ最安値の起点となった高値を超えていないので、目線は下として考えるべきであった。

 また、パーフェクトオーダーにもなっておらず、やはりこの時点でのエントリーは時期尚早だったと思われる。これでも普段よりは待ったつもりだったけど、まだまだ待ちが足らないな・・・

 2回目のエントリーは結果勝てたから良かったけど、これもできればもう少し戻るのを待ってから打ったほうが良かったかと。総じてまだまだ待ちが足りない。

本日の結果

本日のトレード:
 ①-18.1pips, -4,525円
 ②+20.3pips, +5075円
  計:+2.2pips, +550円
2月合計:+2.2pips, +550円
口座残高:50,575円

コメント

タイトルとURLをコピーしました